お金の勉強は必須です!お金の知識を子供から主婦の方にまでわかりやすく解説
お金の勉強はこれからの時代を生きていくには必ず必要になってきます。
ネットが普及する前〜普及して間もない頃は普通に大学をでて一般の企業に入り定年まで働く、この流れでも大丈夫でした。
ですが今の時代は有名な大手の企業でもリストラや早期退職を促してくる時代なんです。
今までのように企業に勤めてお金をもらうのではなく「自分でお金を生み出す、稼ぐ」思考に変えなければいけません。
現在お金持ちの人はもっとお金持ちになり貧乏な人はさらに貧乏になっていく世の中です。
その中でお金の勉強をしている人とそうでない人では将来ものすごい差が開いていくでしょう。
少しびっくりさせることを言いましたが本当にお金の勉強は大事なのでこれから少しでも自由に、そして幸せに生きていけるように頑張って勉強していきましょう。
こちらの記事では以下の項目からなるべくわかりやすく解説していきます!
- お金の勉強が大事な理由
- お金の勉強をしないと損をする理由
- 何から学ぶべきなのか
- 世の中の基本
それではいきましょう( ´∀`)
お金の勉強が必要な理由
結論から言うとお金持ちになるためです。
お金持ちの人はお金を稼ぐマインドを持っていて貧乏な人にはその考えがないのです。
・目の前にある100万円を今とるのか
・20年後に何倍にも増えているかもしれない「減るかもしれない」
どっちを選びますか?
貧乏な人は少し迷って目の前にある100万円をとってしまうんじゃないでしょうか?
お金持ちの人は迷わず後者を選びます。
なぜならお金持ちの人は正しい知識を持ってお金でお金を増やす「お金に働かせる」といった思考を持っているんです。
例え話ではありますがこういった思考を持つにも地盤が必要ですし、しっかりとお金について学ぶ必要があるんです。
もう少し掘り下げていきますね。
お金の知識がないと一生貧乏
まず前提としてお金の勉強は子供の頃からしないといけないんです。
でも小学校の頃に「お金」の授業は無かったですよね?
そうなんです、これはみんなにお金について知られると困るからなんです。
例えば全員が一気に投資を始めたら働く人「社員」がいなくなりますよね。
これでは社会が回らなくなるので一定数知らない人がいないと困るんです。
なので自分で学ばない限りは誰も教えてくれないし一生貧乏のままなんです。
お金の知識がないと騙される
現在あなたは騙されています!
(;゜0゜)/
ってなると思いますが本当ですw
例えば「給与のシステム」「税金」「保険」「年金」
なんか難しくないですか?w
そうなんです、これらのシステムはわざと難しい仕組みにしていて、めんどくさがって勉強しない、分からない人から多くとる仕組みになっているんです。
こういった感じで少しずついろんなところから搾取され貧乏から抜け出せないように社会はできているんです。
何から学べば良いか分からない
「じゃあ何から学べば良いんだ?」
ってなると思いますが学ぶことは多すぎるのでこれだ!って言うのはないです。
と言うか何でも良いとおもいます!
一つの分野を徹底的に学ぶのもよし、広く浅く学ぶもよし。
続けていくと見えてくるものがあると思いますしまずやらなければ何も変わりません。
お金の起源[お金ってどうやってできたの?]
お金の勉強をする上でまずお金がどうやってできたのかを知っておくことが大事です。
昔の人になったつもりで見てみてください(笑)
1.物々交換
大昔の人は自分の物と他人の物を交換する物々交換で成り立っていました。
ですがお互いの希望が一致しないことがあったのです。
例えば
Aさんは肉を持っていて魚と交換したいが
Bさんは小さい魚しか持っていません。
こうなるとAさんは損した気分になりますよね?
そこで
・集めることができてわけることができて値打ちの大きさを表現できる物
・持ち運べて腐らない物
上記の3点に当てはまる「金、貝殻」などが使われるようになりました。
2.金属貨幣
物品貨幣の中でも特に「金、銀、銅」が最適で主に使われるようになりました。
これらは腐らないし加工などもしやすいので便利ですね。
でも金は重いので持ち運びに不便ですよね。
なので金を預かる代わりに金を預かることを約束する
「誓約書」というものでやりとりするようになったんです!
しかし誰でも証明書を偽造できたりするため国全体で信用できる中央銀行ができてそこから共通の紙幣が発行されるようになったのです。
支出について考える
あなたがいくら稼いでいくら使っているのかまずは把握してみましょう。
そしてお金持ちになるために大事なのは稼ぎかたではなく、いかに節約「無駄な出費」を抑えられるかが重要です。
お金を正しく使う
ズバリ!投資をしているのか消費をしているのかというところです。
投資の例
・ブログを始めるためパソコンを買う
・サイト運営する際の費用を払う
これらは将来の自分を高めるために役立つ投資ですね。
消費の例
・ギャンブル
・タバコ、お酒
これらは見ればわかりますが無駄な消費ですよね!
しっかりと「投資」と「消費」を見極めていくことで無駄な出費はなくなりお金持ちに少し近付くことができます。
日本は社会主義
ここで簡単に社会主義について解説しておきます。
社会主義とは
働いたお金は全て国が管理をしてみんなが平等になるようにする。
企業同士の競争がなく経済的には停滞する傾向にあります。
「頑張って働いても給料が上がるわけでもないし適当に働こ〜」
なんて思ったことないですか?
その結果、経済が停滞してしまう傾向にあります。
この平等と言うのが日本人を甘やかす原因になっていて「みんなと同じだから自分も大丈夫だろう。」
そうではなくしっかり自分で稼ぐ方法を見につけて社会の罠から抜け出しましょう。
最後に:本当にお金の勉強はマジで大事です
マジでこれからの時代お金の勉強は必要です。
会社に頼って何も考えず生きていくのは今日で終わりにしましょう。
やっている人とやってない人では数年後「圧倒的な差が生まれるでしょう。」
頑張っているとお金持ちにはなれなくてもある程度お金に困らない生活はできるようになりますよ!
難しいこともありますが頑張っていきましょう( ´∀`)
こんにちは、初めまして
コメント